こんにちはhamuさんです☆
本日は「分かり過ぎて困る?他人の感情エンパス」についてのお話☆
エンパスとは?
エンパスとは、共感力がずば抜けている人の事です。他人の感情を読み解く能力に優れており、他人の放つエネルギーに敏感です。
それ故に人の多い場所などでは疲れやすくなり、人の少ない所を好みます。
エンパスの人はスピリチュアルを感じやすい☆
エンパスは直感の優れている人が多いのですが、この直感こそがスピリチュアルにとても関係してきます☆
hamuさんもエンパスになるのだと思うのですが、子供の頃からこの直感を頼りに人間関係を築いてきました。
しかし、人の感情が分かってしまう反面、マイナスな感情の人に振り回される事はしょっちゅうで、自分の意見と違う、考え方の違う人達に気を使い、合わせるような生活を送っていたので、非常に疲れてしまい学校から帰ってくるなり眠ってしまうなんて事もありました。
そうして一旦リセットする事で、他人のエネルギーを消化していたのだと思います。
このエンパスがスピリチュアルの感覚を作り上げていた事に気がついたのは大人になってからかもしれない…。
子供の頃は当たり前の備わった機能だと思っていたこの感覚でしたが、スピリチュアルを最初に意識した時のやりやすさ、スッと自分に入ってくる高次元のエネルギーの受け取りやすさに驚きました‼️
エネルギーを読む力は子供の頃から培ってきたこういうところからなのかもしれません☆
どのように人の感情が読み取れるのか☆
まさに直感というものなのですが、例えば人の表情や何気なく発した声色、発言していた一言なども含めて読み取るのですが、1番はやはり直感で、あっ!あの人今こんな風に思っているんだな…と勝手に頭に流れ込んできます。
ああ…話す事がなくて気まずいんだな…
あれ?何か雰囲気がいつもと違う…何か嫌な事でもあったかな?
今日は楽しみな事があるのかな?ウキウキした感じが伝わるな。
などです☆
感覚で察知してしまうんですが、この感覚を遮断するのがとても難しいので場合によっては人のエネルギー酔を引き起こして疲れてしまいます💦
hamuさんの最近経験したエンパス機能から読み取ったほっこりエピソード☆
ソフトクリームを買う為子供と並んでいたら、子供が持っていたペットボトルのジュースを落としてしまい拾おうと振り返ったらたまたま後ろに並んでいたお兄さんが拾ってくれました☆
その時の一瞬に、
(お兄さん)普通に渡してしまったら手が接触してしまうかもしれない…(多分コロナウイルスをきにしてくれている)
(お兄さん)そーだ!ペットボトルの下の方を持って渡せば相手が受け取りやすくなるはずだ!(ペットボトルを拾ってくれた片手で持ち直す)
(なかなかうまく持ち直せない…💦)
(お兄さん)はいどーぞ。(恥ずかしくなってきた)
(hamuさん)ここまで考えて拾ってくれるなんて本当に優しいお兄さんだな✨
「ありがとうございます😊」
という、お兄さんずっと無言なのに優しさの伝わったエピソードがありました☆
相手は何も喋っていないけど、何思っているのか分かるのがエンパスです☆
ソフトクリーム屋さんで出会った優しいお兄さん本当にありがとうございました☆
高次元のエネルギーやメッセージを受け取る時も同じような感覚☆
高次元のエネルギーというものはこの次元ではない別の次元の物なので、耳を澄まし、感覚で読み取るものなのですが、小さい微かな声を頭で聞く様な一種のテレパシーの様なものです☆
その感覚は頭の松果体というところで読み取るのですが、エンパス機能も同じ場所を使っていると思います☆(感覚がにているので多分そう)
頭に流れ込んでくる情報を理解しながらメッセージを受け取ります☆
最後に☆
hamuさんの場合のお話ですので、みんなそうなのかと言われると分かりませんが、(個人で感覚は違うものなので)
エンパス能力に悩む事や、辛いこともあります。
しかし、その能力をスピリチュアルに移行出来たことはhamuさんにとって大きな転機でした☆
気がつくという事は自分自身を生きやすくさせるコツなのかもしれません☆
他人を気にするなっていうのはエンパスにとって難しい事なのですが、読み取ってしまった人達の優しさや想いに触れた時、他の人なら気がつかない優しさを受け取れるので、温かな気持ちを頂けると嬉しいのです☆
終わり☆